表紙>Menu>あとがき




2回目の区切り打ちが終わり、気がついたことを書きとめてみました。

 今回も4回に分けて歩きました。通しは仕事などを考えると無理だ。(40日連続で家は開けられない。)今後も区切り打ちになる。

 今回、へんろマークを見逃し、遠回りや道に迷ったことが数多くありました。

貼り付けシール
貼り付けシール

へんろマークには色々ありますが、一部をまとめてみました。歩きにとって大変心強いものであり、見かけないと心配になるものです。

シール類が多いが、多くは電柱に貼り付けられている。都会の真ん中ではほとんど見かけられないのが残念だ。結構街中で道を間違いやすい。
へんろ道保存協力会の立て札は心強いものがあり、目的までの距離も書かれていて大変参考になる。

電柱に貼り付け
電柱に貼り付け
保存協力会の札








個人的に設置されたものには、赤、白、などのビニール製のテープ、布地をさいたものなど木の枝に括りつ

テープ巻き
へんろ札

けてある。また、へんろ札も数多く、激励の言葉や個人の望みなどいろいろと書かれている。これもその場所まで持参しなくてはいけないので、取り付ける苦労は大変なものだと思う。
四国病とはよくいったもので、 次回の3度目は逆打ちにすべきでしょうか。迷っていますが、また来年も元気で入れたら出かけたいと思っています。

 最後に、何か気づかれましたら、お知らせください。
 ご意見、ご感想、お尋ねがありましたら掲示板にてお寄せください。



SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu