表紙>Menu>はじめに>閑話 4回目区切り打ち



高知編

讃岐の国涅槃の道場
4回目の結願

2017.11.15〜24
  • 11/15 今日からだ
    出発地→岡山乗り換え→国分→(80番)国分寺→中野うどん学校(うどん打ち体験)→(83番)一宮寺→ビジネスホテルプリンス
  • 11/16 長尾路まで
    ホテル→(84番)屋島寺→(85番)八栗寺→(86番)志度寺→(87番)長尾寺→
    ながお路
  • 11/17 前山へんろ交流会館による
    宿→前山へんろ交流会館→(88番)大窪寺→旅館八幡
  • 11/18 結願して1番へ
    宿→県道12号→(1番)霊山寺→JR板野駅→三本松(駅でキップの交換)→
    →白鳥温泉

       

11/15 晴れ 16℃ 通算36日目 中野うどん学校へ

  出発地→岡山乗り換え→国分→(80番)国分寺→中野うどん学校(うどん打ち体験)
  →(83番)一宮寺→ビジネスホテルプリンス→
   
 今年はうどん学校に入学してうどん打ちを習うことにした。
坂出で乗り換え国分で降りて歩く。うどん学校へ11時30分に着いた。
受付を澄ますとすぐに先生が現れマンツーマンで指導してもらった。
中野うどん学校
うどん打ち先生
ネットで申し込んだときは
12時半からの教室だと言
われていたが、すぐに始め
てもらって後が楽になった。
先生とマンツーマン指導なので手抜きはできない。
粉を混ぜるのが最初の大
。こぼれるのを構わず必死
に混ぜる。
その後は混ぜてこねて固める。固まったらビニール袋に入れて足で踏んで、空気を抜くのであるが、これが重労働である。簡単に踏んでいるとまとまらないので、力を入れて踏むことになる。先生はタンバリンと伴奏の音楽で応援してくれる。3分間踏んで確認してまた踏む。これを3回ほど繰り返すと折りたたんでもひび割れが出ないものになると出来上がりである。
試食
相輪
取り出して机の上で伸ばす。その後好みの太さに包丁で切る。
これで出来上がり。今回作ったものは固めて熟成させたもので、伸ばして切ってが最初でこ
れを試食用に最初に作る。
その後粉からのをつくり出来上がったものは持ち帰る。
熟成時間の都合でこういう段取りになっているのだ。
2階の食堂でいただく。ゆで方と湯で加減を細かく教え
てもらった。授業料は試食を含めて2.052円。
うどん学校のHPは
  https://www.nakanoya.net/
荷物が増えて重いので明くる日にヤマトのっ急便で自宅へ送る。
うどん学校を12時半に出て、一宮寺へ歩く。
本来ここのきららで泊まればよかったのだが、近すぎるので高松市内へと思って
捜したが市内のホテル、ビジネスは満室。(後で分かったことだが皇太子夫妻が
来る予定で押さえられていた)
いちばん先のビジネスホテルプリンスでやっと一部屋取れた。
        
 宿泊先

ビジネスホテル
プリンス


電話番号:087-861-9565   
住   所:高松市福岡町2-3-4
宿泊料金:1泊素泊まり 6,500円。
本日の歩数:31,266歩
  
リピート度: △

戻る

11/16 晴れ 14℃ 通算37日目 ながお路まで
  ホテル→(84番)屋島寺→(85番)八栗寺→(86番)志度寺→(87番)長尾寺→
  ながお路

  今日も急ぐ、6時に宿を出る。屋島寺は近いが着いたのは7時25分。上りは大変
である。
屋島寺の下りは特に前半の有料道路までが、荒れていて階段にした丸太を止め
ている鉄棒が出ていて、足にひかかる。思わす転びそうに何度もなる。
世界遺産というならせめてもう少し整備すべきである。
八栗寺へ歩く。上りも歩きで完全制覇へ。済ませて次の志度寺まで。
志度で昼になるが適当な食堂が見つからないので、先に進む。
コープのスーパーがあったので入り、弁当を買って温めて店内の休憩所で食べる
。お茶もあり便利である。
その後歩いているとオレンジタウンの所で一人の男性に追い越される。
夕食
 ながお路には2時半に着いたが、丁度おばあさんが
出入りしていたので聞くとOKと言われ部屋へ入る。
先ほど追い越された男性が止まれないと言っている。
しばらく待ってほしいとおばあさんは言っていた。
結局泊まれた。所持の時に会った。
一番風呂に入り、洗濯をする。
食事時は1人歩き先ほどの人入れて私と3人、二人連れの女性1組、夫婦連れ1組である。
女性と追い越した人がどこかで知り合っていて賑やかである。
女性は1人は九州、もう一人は東京という。大学時代からの友人とか。

宿泊先

結願の宿
ながお路
 

電話番号:0879-52-3084   
  
住   所:さぬき市長尾西982
宿泊料金:1泊2食付き 6,500円
トイレ(洋式、シワートイレではない)、洗濯機(200円洗剤は
無料)、乾燥機(100円)、タオル類あり、ハミガキあり、

本日の歩数 40,903歩?、階段2290歩
リピート度: ◎
  
戻る

11/17 晴れ 13℃ 通算38日目 へんろ交流会館へ寄り道
  宿→前山へんろ交流会館→(88番)大窪寺→旅館八幡

今日はへんろ交流会館に寄るためにゆっくりである。朝飯をいただき用意して7時
半に出かける。
ながお路の朝食
へんろ交流会館には8時前に着いたが館長が見えて、
いいですよと言われ受け付けてくれる。アンケートなど
書いて遍路大使の賞状貰い、念願のピンバッジをいた
だく。
今は無くなって配布されないことは無いとの話だった。
今は無くなって配布されないことは無いとの話だった。
その後今日は天気が良いので女体山経由で行くこと
にする。
最後の岩場が大変だった。これも歳のせいだろう。
背中のリックが後ろへ体を引っ張る。思わず仰け反る。
頭から落ちそうになる。
ピンバッジ
大窪寺のイチョウとモミジ
大窪寺にやっと到着する。すべて済ませてまず食事にする。
門前の野田屋で食べた。
その後宿へ向かう。切幡寺の近くに宿がないか、ながお路で訪ねた。
宿がないので(昔の坂本屋が立てなおして旅館坂本屋で営業していると思っていた)遠いけれども八幡を予約した。
ここは本当に
昼食
>
夕食
遠いこと。歩いても歩いても着かない。5時になって暗くなってきてや
っと着いた。
うどん屋で食事はしてくださ
いとのことだ。別料金。
旅館の方ではなく出来たば
かりのビジネスに泊まること
になる。
建物はまだ外装をしている

職人がいて食事して帰ると
話しかけてきた。
お遍路であることを伝え話は終わりになった。
    
宿泊先

八幡の
ビジネス

電話番号:0883-36-6186

住   所:阿波市市場町大野島字新ノ池8-1
宿泊料金:1泊素泊まり 5,724円
トイレ(洋式,)、備品はすべてあり。
本日の歩数 52,556歩、階段990歩
リピート度: ×

戻る

11/18 晴れ 12℃ 通算39日目 4回目の結願済ませ1番さんへ
  宿→県道12号→(1番)霊山寺→JR板野駅→三本松(駅でキップの交換)→
  →白鳥温泉


  昨日買い求めておいたおにぎりを食べ準備をする。 宿を5時に出て歩く。
県道12号をひたすら歩くやはり遠い。5時間以上歩いてやっと1番についた。
1番の接待はがき
接待品         
本堂はまだ工事中である。納経所
は大師堂の裏手にある。歩き遍路
のノートを捜していただいたがない
。本堂に置いたままだといわれた

納経してもらって新しいノートに記
入する。
納経の際に絵葉書がいただけた。
今日からは5回目に入るが、5回
目は逆打ちにした。
JRに乗るため板野に向かって歩いたが、思ったより時間がかかり列車に間に合わないので阿波川端の駅前から電話してタクシーを呼んで板野へ。
駅でキップを買おうとしたら今度の列車は引田には泊まらないと言われる。しかし、
1時間後なので三本松まで行くことにする。係員のいる駅にどうしても行かないと
いけない幼児があるので。へんろ中にJТBから電話で特急券の発売方法が間
違っていたので駅で交換してほしいと連絡があった。2枚になっているのを1枚の
通しの特急券にすると970円安くなるとのことだった。
交換しお金を返してもらう。交換したことをJТBに連絡する。
三本松から歩いていると、途中の湊川沿いの白鳥の街を歩いていると1台の軽が
止まり、甘いけどどうぞと言って甘酒を接待していただけた。
白鳥温泉の部屋は食堂の奥で1階の部屋で和室。この部屋で6300円は高い。
やはりフロントの奥の洋室でないと。

宿泊先

白鳥温泉

電話番号 0879-27-2236

住所 東かがわ市白鳥町入野山465
宿泊料金:1泊夕食のみ 6,300円
トイレ(和式,)、備品はすべてあり。
本日の歩数 51,797歩、階段90歩
リピート度: この部屋では×


戻る

戻る


SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu